top of page

佐 賀 美 術 協 会

00bDSC02733_edited_edited.jpg

​美 協 展

出品者の皆様   新型コロナウィルスの影響下での

第104回佐賀美術協会展開催について(お願い)  

 

 春暖の候、佐賀美術協会展に向けて制作にお励みのことと思います。

 本年度も出品規定のとおり開催を予定しておりますので、ご出品と本展の運営に ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 まだまだ新型コロナウィルスの収束には時間が必要と考えられることから、本展への影響が懸念されるところです。

 つきましては、美術展自体の中止や講演会、表彰式等運営の計画変更の可能性も否定できません。それらの対策や皆様への連絡は下記のように行いますので、ご確認をお願いいたします。

 

〈注意事項〉

1 展覧会や講演会、表彰式等行事の中止·変更については、ホームーページをご確認下さい。

2 美術館にご来場の際は、検温を行いマスク着用などの感染防止を各自で行って下さい。

3 美協ホームぺージについて

  出品規定や出品票のダウンロードができます。

  展覧会場の様子やイベント情報が分かります。

  新型コロナウィルス禍や災害等による展覧会やイベント等の変更については

      美協のホームページでお知らせします。  ※検索は「公式佐賀美術協会」   (https://www.bikyosaga.com/)

4 搬出について:密集を避けるために

  一般の出品者は16時から17時です。その後に会員・会友が行います。

    代行業者に依頼される方はその旨業者に連絡して下さい。

5 表彰式が中止の場合は、賞状·賞品等は、会期中受付で受け取って下さい。

佐賀美術協会 理事長 北島 治樹 

 

 

[ 美 協 展 2022 ]

搬 入

 2022年6月12日(日) 10:00-16:00

 佐賀県立美術館 東側搬入口(トラックヤード)と正面玄関の搬入受付に搬入

 (※ 日本画部門は、2階画廊へ搬入)

 ※新型コロナ感染防止のため、原則検温しマスク着用をお願いします。

  搬入代行業者を推奨します。学校等一括搬入をお願いします。 

 ↓

会 期

 2022年6月17日(金)〜6月26日(日)  9:30-18:00 (最終日は16:00まで)

 ↓

ギャラリートーク

 ◉2022年6月18日(土) 14:00〜

 2022年6月19日(日) 14:00〜

  審査員又は理事等による作品解説などを行う。

 ↓

総 会

 6月25日(土) 13:00-14:00

 ↓

授賞式

 6月25日(土) 14:10〜 佐賀県立美術館ホール

 ↓

講演会

 6月25日(土) 15:30〜 佐賀県立美術館ホール

 ◉テーマ「私を育ててくれた佐賀美術協会」

 ◉講演者 佐賀美術協会名誉会員 上瀧泰嗣 氏   

 ↓

懇親会 ※コロナ禍の状況に鑑み、中止といたします。

 ↓

入賞作品講評会

 6月26日(日) 午後 2 時〜

 審査員又は理事等による入選者への作品講評などを行う。

 ↓

搬 出

 6月26日(日)16:00-17:00 会場にて

 搬出作品は必ず 係員立ち会いの上、「預かり証」と引き換えに、搬出して下さい。

 (時間内に搬出されなかった作品は、出品者負担の業者委託着払いとする。)

 ※新型コロナ感染防止のため、原則検温しマスク着用をお願いします。

  搬出代行業者を推奨します。学校等一括搬出をお願いします。 

詳しくは、出品要項・出品票DLページよりご確認下さい。

公募4部門

日本画部門・洋画部門・彫塑部門・工芸部門

佐賀県内在住およびこれに準ずる者

詳細は、出品要項ダウンロードページにてご確認ください。

 

 
bottom of page